ものづくりとことだまの国

縄文・弥生・古墳時代の謎。古神社、遺跡、古地名を辿り忘れられた記憶、隠された暗号を発掘する。脱線も多くご容赦ください

2019-05-25から1日間の記事一覧

三内丸山遺跡(1)世界に類のない狩猟&栽培定住 海進と海退 縄文から弥生へ

昨年11月、三内丸山(さんないまるやま)遺跡をたずねた。 新幹線・新青森駅から車で10分。 青森湾から直線距離で約3キロ離れた沖舘川沿い、標高20メートルの丘の上にある。 (HPより)5900年前(BC3900)~4200年前(BC2200)の縄文時代の集落跡で、日本最…

🎵○ホとケムリは高いとこ登る 史上初!? 五重塔の倒壊事故(昭和9年)

明治期の四天王寺さん。金堂・五重塔は江戸後期・文化9年(1819)に再興されたもの 明治の頃の四天王寺さん。 金堂・五重塔は江戸後期、文化9年(1819)に再興されたもの。 この後、昭和9年(1934)の室戸台風で五重塔は完全倒壊、金堂も損壊。 7年後(1941)に再…