坂上田村麻呂
はじめに 津軽 #岩木山 の麓を移動していて目に入った #十面沢 の赤鳥居。#貴船神社 の名をみて境内奥の長い石段をのぼって行きます。本殿の扉を開けると御神体。西日に照らし出された姿は神々しく。とても古い #龍神信仰 のカタチが残されていました #鬼伝…
はじめに 岩木山神社 境内の #白雲大龍神(タキツヒメ)#稲荷大明神(トヨウケビメ)。青森のアイドルクループ #りんご娘 #RINGOMUSUME 彩香ちゃんのご当地レポートから、御祭神(五神)など、より詳しく知ることができました 目次 りんご娘に教えられ神紋読…
はじめに 北門鎮護 #岩木山神社。前泊した宿の部屋から一の鳥居、二の鳥居、三の鳥居、楼門、中門、拝殿、そして #岩木山 山頂の奥宮 まで一直線の視界。温泉につかり、たっぷり「お山」の気をいただきました 目次 鳥居前の富士見荘 岩木山神社(青森県弘前…
はじめに 岩木山三峰の北側が #厳鬼山。その麓一帯の十腰内(とこしない)の #厳鬼山神社 に参拝。一風変わった地名は #鬼伝説 に由来するそうです。神社の近くに #猪型土製品 の出土で知られる #十腰内遺跡。遮光器土偶とほぼ同じ時代、装飾的文様から #亀…
長らく大阪に住んでいて、地元の史跡には慣れ親しんでいるものの、それでも見落としていること、見落としていたことがあります。 あまりにも小さな『点』、それは『(歴史として)隠されているから』なのかも知れません。 日羅(にちら)という人物をご存知…