物部守屋
古代妄想レベル:★★★=MAX ★★=MEDIUM ★=MIN or A LITTLE 前回の続き www.zero-position.com 諏訪大社上社前宮 鳥居 神原(ごうばら) (左)神原の地元有志作成の案内板(守屋山を北に描いている) (右)「諏訪大社上社前宮神殿跡」説明板(作成者:長野…
諏訪大社上社本宮、上社前宮、守屋神社、守屋神社奥宮。 諏訪大社上社本宮 上社前宮 守屋神社 私の古代への興味の原点は、四天王寺金堂の鳥居と物部守屋祠(ほこら)の位置関係だった。 くわしくは[こちら(鷹の止まり木、怨霊のキツツキ伝説)をご覧いただ…
古代妄想レベル:★★★=MAX ★★=MEDIUM ★=MIN or A LITTLE はじめに書いておくと、蘇我氏は疑わしいが、厩戸皇子(聖徳太子)は、その業績を残した方は居られるというのが私の前提だ。 ただ厩(うまや)で生まれた聖人像が史実かと言うと、それは新約聖書(…