ものづくりとことだまの国

縄文・弥生・古墳時代の謎。古神社、遺跡、古地名を辿り忘れられた記憶、隠された暗号を発掘する。脱線も多くご容赦ください

日記雑記 いつもと違う写真をどうぞ

先日から紹介していた奈良県天理市の話(桃尾の滝、大国見山、石上神社)

免許取りたての運転練習も兼ねて、三男坊に付き合ってもらっていました。

引っ越しで愛車を売り払い、以来、シェアリングでサブスクリプション(使った分だけ支払い)の気楽なカーライフ。

三輪山の見える近鉄桜井駅前の駐車場を拠点に、明日香などウロウロします。

f:id:Kaimotu_Hatuji:20210224180129j:plainf:id:Kaimotu_Hatuji:20210224180117j:plain
近鉄本町駅・早朝のハト/朝陽が眩しい三輪山箸墓古墳

*****

最近一眼レフを買った三男坊。以下の写真は三男の撮影。

私も学生時代、カメラが好きで、親父にもらったミノルタをぶらさげてあちこち。

中でも国東半島(大分)を二週間、リュックを担いで歩いてまわったのが思い出。 当時は白黒派。考えてみれば、若いころから石仏や石塔を被写体にしてましたね。

絞りやら、感度やら、シャッタースピードやら。身体で覚えたもんです。

が、今は面倒でスマホ一択。笑

国東半島(くにさきはんとう)には、また行きたいなと思ってます。

f:id:Kaimotu_Hatuji:20210224174215j:plain
桃尾の滝

f:id:Kaimotu_Hatuji:20210224174234j:plainf:id:Kaimotu_Hatuji:20210224174303j:plain

f:id:Kaimotu_Hatuji:20210224174347j:plain
桃尾の滝付近の地蔵

f:id:Kaimotu_Hatuji:20210224174429j:plainf:id:Kaimotu_Hatuji:20210224174402j:plain
大国見山 登山道の石仏

f:id:Kaimotu_Hatuji:20210224174415j:plain

f:id:Kaimotu_Hatuji:20210224174445j:plain
天理大学。向こうに天理教本殿

この布留遺跡。天理教本殿の地下に埋まっています。

形象埴輪のひとつひとつ(復元品)を望遠で撮ってもらいました。側面に開いた穴が気になってます(また記事で紹介)

f:id:Kaimotu_Hatuji:20210224174512j:plain
布留遺跡の復元展示

天理大学付属の天理参考館(考古資料館)では、天理参考館、奈良県橿原考古学研究所天理市教育委員会の三機関共同の「天理 山の辺の古墳」開催中。

日ごろなかなか見ることがない貴重な考古資料460点をまとめて見学できます。写真撮影OK。(2021年2月6日(土)~3月15日(月))

f:id:Kaimotu_Hatuji:20210224174459j:plain
顔に入れ墨のある人物埴輪

PVアクセスランキング にほんブログ村ポチっとお願い
ものづくりとことだまの国 - にほんブログ村

アラハバキ解(連載中)

novel.daysneo.com