ものづくりとことだまの国

縄文・弥生・古墳時代の謎。古神社、遺跡、古地名を辿り忘れられた記憶、隠された暗号を発掘する。脱線も多くご容赦ください

【貴船川】双葉葵(ふたばあおい)の古社が繋ぐ鴨の流れ【賀茂川・鴨川】

はじめに

その昔 #玉依姫命(たまよりひめのみこと)が、黄船に乗って浪速(大阪)から淀川、さらには鴨川・貴船川をさかのぼって上陸し祠を建てたのが #貴船神社 の始まりとされます。流域を #下鴨神社 #上賀茂神社 と #双葉葵 の古社が繋ぎます

目次

本文

貴船の川床

貴船山と鞍馬山の間を流れる貴船川の渓谷に沿って、貴船神社の奥宮、結社、本宮の三社。

京都の奥座敷として有名で、神社参道を兼ねる県道361号線(上黒田貴船線)の両サイドには、貴船川に床を張り、料理を供する 川床 の料理旅館が並びます。

貴船神社本宮二の鳥居、鳥居前の川床料理旅館

朝もやがたち込める早朝参拝の道すがら、夜の雰囲気がわずかに残る川床の景色。

貴船の川床

貴船

一千年以上、都の人々の納涼・避暑地であり続けたこの一帯、川筋の植栽にも人の手が加えられ、庭園のような流れの景色を楽しむことができます。

貴船

貴船川の水音

貴船神社本宮の龍船閣(休憩所)。

深山の清流の『氣』を取り込んで、樹々の勢いがよく、濃い緑を茂らせています。

(動画では、向こうが鞍馬山

貴船神社 龍船閣(休憩所)から

双葉葵の古社が繋ぐ鴨の流れ

貴船川は(叡山電鉄貴船口駅付近で鞍馬川と合流し、上賀茂神社付近で賀茂川と合流、鴨川デルタ(下鴨神社)で高野川と合流して鴨川となり京都市街を流れます。

貴船神社上賀茂神社下鴨神社とも、双葉葵が御神紋。

鴨川は桂川に合流し、最後に淀川となって大阪へ流れ下ってゆきます。

www.zero-position.com

www.zero-position.com

貴船神社 双葉葵の御神紋

PVアクセスランキング にほんブログ村ポチっとお願い