ものづくりとことだまの国

縄文・弥生・古墳時代の謎。古神社、遺跡、古地名を辿り忘れられた記憶、隠された暗号を発掘する。脱線も多くご容赦ください

【田中神社】【かつての鴨族の氏神】で古代妄想するつもりがクジャクに頭を支配される

はじめに

京都大学吉田キャンパス~#田中神社 の一帯は、方丈記 #鴨長明 で有名な古代の #鴨族 の村で、当社はその氏神。境内の稲荷社に挨拶していたら鳴き声が響き渡り。。。#京都大学クジャク同好会

目次

本文

田中神社(京都市左京区田中西)

京都大学吉田キャンパスの北、叡山電鉄元田中駅より徒歩5分の田中神社。

(35.03545527377829, 135.78216879998178)/京都市左京区田中西樋ノ口町1/叡山電鉄元田中駅出町柳駅より一駅)より徒歩5分

田中神社(京都市左京区田中西)

御祭神:【主祭神大国主大神。【摂社】稲田姫大神、事代主之神(ことしろぬし)、倉稲魂大神(うかのみたま)、猿田彦大神

田中神社 かわいい落とし物

御由緒)山城国愛宕郡(きゅう・やましろのくにおたぎぐん、現在の北区・左京区東山区の辺り)田中村の鎮守で、古くはこの辺り一帯の社が並んだ 河崎社(こうさきのやしろ) の地とされる。縁結びと厄除けの神で知られる「大国主大神」を主祭神とし、四つの摂社にそれぞれ「稲田姫大神」「事代主之神」「倉稲魂大神」「猿田彦大神」、末社玉柳稲荷神社に「稲荷大神」を祀っている。創建についての詳細は明らかでないが、平安時代の歴史書「日本三大実録」の貞観五年(863)五月二十二日」にある田中神とは当社のことであるといわれ、古い歴史がうかがえる。本殿及び拝殿は、賀茂御祖神社下鴨神社)の式年遷宮の折々に譲り受けてきたものと伝えられ、寛永五年(1628)、比良木社(ひらきしゃ)の旧殿を賜った際には青銅(銅貨)を賀茂社に奉納した記録が残っている。応仁の乱に際し、神社を中心に「田中講」という防壁が築かれたが、文明六年(1474)に西軍の攻撃で炎上した。天文法華乱(てんもんほうかのらん、1536)にも法華衆の攻撃で被災し、また、度重なる火災によって重要な文書類は消失した(後略)

文中)河崎社(こうさきのやしろ)とは 鴨氏(鴨縣主、かものあがたのぬし)氏神で、現在の京都大学吉田キャンパス~田中神社の一帯は、方丈記鴨長明で知られる 鴨一族の住む鴨村 であったことが知られています。

田中神社 御由緒

田中神社 境内

南北に長い境内で、本殿は南面。

田中神社 御本殿

田中神社 狛犬

田中神社 御神水 伊勢神宮遥拝所

摂社の玉柳稲荷神社は「明治十二年、現在の叡山電鉄茶山駅付近から当地に遷座してきた」とのこと。

ご挨拶していた時に、背後で「キェーン」でしょうか。。。聞いたこともない鳴き声らしきものが聞こえる。。。

お狐様か!とあたりを見回してみると・・・

摂社 玉柳稲荷神社

鳥居をくぐってきたとき、傘をさしていて気付きませんでしたが参道脇に。

クジャクを飼っていました。

田中神社 クジャク

田中神社 クジャク(たぶん(仮称)田中くん)

調べてみると、京都大学吉田キャンパス)にクジャク同好会があり、もともと寮で飼育していたクジャクを、今はここで飼っているそうです。

会長のクジャク(♂)のサカタニくんを頂点とし、150人の人間会員が在籍しているとのこと。

同好会の目標は、京大のキャンパスアイドル化、孔雀王の地球支配クジャクのペット普及、あと、入試当日の受験生の応援だそうです。笑

会長だけに立派なお姿です。飼育小屋の裏の方にメス(お名前:スカイレインボーハリケーンゴッドフェニックス嬢)がいましたが、隠れてしまってうまく撮れず。

田中神社 クジャク(たぶんサカタニくん)

www.nikkei.com

PVアクセスランキング にほんブログ村ポチっとお願い