ものづくりとことだまの国

縄文・弥生・古墳時代の謎。古神社、遺跡、古地名を辿り忘れられた記憶、隠された暗号を発掘する。脱線も多くご容赦ください

2019-10-15から1日間の記事一覧

等彌神社(1)三輪山の南 鳥見山のふもと 輝くトビ(鵄)の御神紋と謎の神像 ヤタカラス(八咫烏)

等彌神社(とみじんじゃ、奈良県桜井市) 桜井市の鳥見山(とみさん) 以前から気になっているのが、奈良県桜井市の鳥見山(とみさん)。 標高245メートルの低山で、ふもとの等彌神社(とみじんじゃ)の御神体山だ。 鳥見山は、大神神社(おおみわじんじ…

コスモスが見ごろの藤原京跡から大和三山(耳成山 畝傍山 香久山)

藤原京跡 コスモス 大和三山 桜井市に行った帰り道、藤原京跡のそばを通ったので、今が盛りのコスモスを見学に立ち寄った。 耳成山(みみなしやま)、畝傍山(うねびやま)、香久山(かぐやま)の「大和三山」を背景に写真を撮ってみた。 古代、天皇は甘樫丘…