土曜日(15日)、奥さんがハスを見たいと言うので、大阪市内をウォーキングする私は三か所を提案した。
①長居公園・植物園(大阪市東住吉区、有料、開閉園時間あり)、②桃が池公園(大阪市阿倍野区) ③大川沿いのハス園(大阪市都島区)
ただ先日、葦を見に大川のハス園を通って見ているので「まだつぼみ」と答えたが、桃が池公園に行ってみたいというので連れて行った。
桃が池には浮島の股ケ池明神(ももがいけみょうじん)があるが、ウォーキング終盤の疲れで、いつも横目で通り過ぎていた。一度お参りしておこうとも考えた。
*****
残念ながら、ハスの花はまだ、青々とした葉が水面に広がっているだけ。それでも美しい景色だ。
股ケ池明神からハス池。変わった姿のお地蔵さん? 見に行くと
弁天さまにも見えるが、耳がふたつ、目がネコだ。そんなに古いものではないと思うが。
境内をあちらこちら、たくさんの神さまをひとつひとつ、熱心に拝んでいるオバちゃんに聞いた。
「わからない。名前を忘れた・・・わからないけど昔から拝んでいる」
僭越ながら「ネコ弁天さま」と名を付けさせていただいた
そして、そこから始まるネコネコ体験。
*****
家に帰ってお昼を食べたあと、大阪七福神めぐり、大黒さまと弁天さまが残っているので、自転車で回ることにした。
で、最後にお参りしたのが道頓堀・法案寺の弁天さま。そこで「しんたろう」に逢った。
「弁天さんとネコ」で頭がこんがらがりつつ、近くの法善寺にネコ達がいたことを思い出した。
故障中のネコ😅。狛ネコはシッポと姿勢が美しい(2013年2月撮影)
しかし土曜・昼過ぎの法善寺は混雑がすごい。自転車でも近づけないし止めるところもない。行ったとしてもお不動さんの写真撮影は難しい。
と考えて翌朝に出直すことにした。
*****
日曜、朝六時に法善寺にお参りした。(家から自転車で約十分)
眼前に広がるネコネコキングダム(王国)。
ちょうど、ネコに餌をあげていた優しそうなお兄さんがいたので少し話をした。
地域猫とそれを支える人たちのことを聞いた
彼ら・彼女らは、人が多い昼はどこかに行っていて、人が少ない毎朝に来てエサをもらっているそうだ。
どれも耳先カットしている。
「しんたろう」の写真を確認してもらった。右カットのオス。つまり彼も地域猫だったのだ。
*****
家に帰ってから、面白話で書いしまったことが何となく後ろめたい。
で、しんたろうの記事に追記(0615追記)をした。
奥さんからは「えらく真面目な感じやね」と言われたが、これ書かないとバチ当たると「ネコ弁天さま」のことを畏れつつ書いた。
*****
余談だが、その午後、先日行われたばかりの御田植えの早苗を撮りたいと思い、住吉大社に行った。
やはりウォーキングで通るのだが、こちらはいつも早朝、閉門された塀の外側を歩くので、向う側がどうなっているの知りたかった。第一本宮から奥にある境内に入ると、鮮やかな赤いノボリが林立。
楠珺社(なんくんしゃ)で「初辰(はったつ)まいり」が行なわれていた。毎月、初辰の日の今日、行われているそうだ(知らなかった)
おびただしい数の招き猫(最初キツネと思った。ふつうイメージする姿形ではない)
招き猫の神社。右手招き(商売発達)と左手招き(家内安全)だそうだ。
神職さんに「昨日からネコだらけで、結局最後にここに招かれました」と笑い話にして「しんたろう」の写真を見せたら、
「法案寺さんに会いにゆきます」とメモを取っておられた。
逆ネコ招きというんでしょうか。これ
それにしても「ネコ弁天さま」。相当な力をお持ちだ。
奥さんからはネコブログでも始めたら?と言われたが、ネタが3日ぐらいしか持たないので断念する。