ものづくりとことだまの国

縄文・弥生・古墳時代の謎。古神社、遺跡、古地名を辿り忘れられた記憶、隠された暗号を発掘する。脱線も多くご容赦ください

【半木神社(流木神社)】山城の森と水の景色『なからぎの森』に鎮座【京都府立植物園】

はじめに

かつて #賀茂氏 と #秦氏 が拓いた山城 養蚕製糸 #錦部郷 の鎮守 #半木神社。今は #京都府立植物園 #なからぎの森 に鎮座。一帯には古代の森と水の景色が残されています #ハス が見ごろ #けやき並木

目次

本文

f:id:Kaimotu_Hatuji:20210722171900j:plain
京都府立植物園 けやき並木

f:id:Kaimotu_Hatuji:20210722171918j:plainf:id:Kaimotu_Hatuji:20210722171937j:plain
京都府植物園。右写真は園内から比叡山

京都府立植物園に神社詣り。

f:id:Kaimotu_Hatuji:20210722172758j:plain
園内北側。水に囲まれた「なからぎの森」に半木神社(なからぎじんじゃ)

半木神社(なからぎじんじゃ)

植物園内に神社!?ではなく、神社が鎮座していたところに植物園ができた、が正解です。

f:id:Kaimotu_Hatuji:20210722172229j:plainf:id:Kaimotu_Hatuji:20210722182020j:plain
半木神社(流木神社とも)

御祭神:天太玉命(あめのふとだまのみこと)

上賀茂神社の社家に錦部(にしきごり)の名が見え、由緒中の「錦部」は にしきごり と読むと思われます。

御由緒)当神社の御鎮座地を中心とするこの地方は、往古、賀茂族が開墾した土地であるが、奈良時代頃から 錦部の里 と呼んでいた。これ等の地方が錦部の里と称したのは、古くこの地において 養蚕製糸の業が営まれ絹織物の生産が盛ん であったためである。くだって平安時代に入って、後一条天皇の御代に至り、寛仁二年(1018)十一月二十五日、朝廷より正式に 賀茂別雷神社社領地として錦部郷 の名を以って寄進せられ、然るにこれ等の産業に携わっていた 賀茂族と秦族 の人々からその守護神として 四国の阿波国から天太玉命勧進鎮祭 した。それが現在の半木神社である。世移って、今は旧態を存しないが、現在の植物園がこの地に営まれたことは、誠に奇しき因縁というべきで、現在にあっては、京都絹織物業発祥地として注視せらるべき土地である。さればこの地に鎮座せらるる半木神社は京都織物業界並び、植物園の守護神として、かつ、鎮守の神として崇められるべきである。例祭日 四月・十一月・二十日

f:id:Kaimotu_Hatuji:20210722172346j:plainf:id:Kaimotu_Hatuji:20210722172456j:plain
半木神社 由緒

f:id:Kaimotu_Hatuji:20210722172404j:plainf:id:Kaimotu_Hatuji:20210722172435j:plain
半木神社 本殿

f:id:Kaimotu_Hatuji:20210722172304j:plainf:id:Kaimotu_Hatuji:20210722172326j:plain
葉が落ちることなく受験生に人気のヤマコウバシ

古き山城の景色を残す「なからぎの森」

植物園のおかげで古い時代(平安時代あるいはそれ以前)の山城の森と水の景色が残されています。

f:id:Kaimotu_Hatuji:20210722172654j:plain
半木神社

f:id:Kaimotu_Hatuji:20210722172208j:plain
なからぎの森

f:id:Kaimotu_Hatuji:20210722172149j:plain
なからぎの森

見ごろのハスの花

f:id:Kaimotu_Hatuji:20210722172035j:plainf:id:Kaimotu_Hatuji:20210722172016j:plain
かつて京都に存在した巨椋池産の巨椋斑(おぐらまだら)

f:id:Kaimotu_Hatuji:20210722172121j:plain
ハス 巨椋斑(おぐらまだら)

かつて京都市街南部(現在の京都市伏見区宇治市久御山町)一帯には大きな巨椋池おぐらいけ)がありました(リンク記事に弥生時代の地形図)

www.zero-position.com

*****

f:id:Kaimotu_Hatuji:20210722171804j:plain
ハス 京都府立植物園

f:id:Kaimotu_Hatuji:20210722171821j:plain
ハス 京都府立植物園

PVアクセスランキング にほんブログ村ポチっとお願い

f:id:Kaimotu_Hatuji:20210722192335j:plain

アラハバキ解・汎日本古代信仰の謎に迫る(全54話完結)

【2020年12月~2021年5月、連載完結】

novel.daysneo.com