ものづくりとことだまの国

縄文・弥生・古墳時代の謎。古神社、遺跡、古地名を辿り忘れられた記憶、隠された暗号を発掘する。脱線も多くご容赦ください

【龍宮神社(小樽市稲穂)】北海道開拓とアイヌ 道しるべの神を祀る神社【榎本武揚】

はじめに

北海道小樽市の #龍宮神社 #榎本武揚 が創祀。#箱館戦争 #五稜郭の戦い で敗れ投獄されたものの、その才を惜しんだ #黒田清隆 の助命嘆願により出獄した後、北海道開拓に尽力。境内の #イチイ(#オンコ)の樹には秋の赤い実 #立身出世の神社

目次

本文

龍宮神社(小樽市

f:id:Kaimotu_Hatuji:20211016024934j:plain
龍宮神社(小樽市

(43.20064713869232, 140.99225705056543)/北海道小樽市小樽市稲穂3丁目22番11号/駐車場あり/函館本線小樽駅から徒歩5分

御祭神:底津和田都美神、中津和田都美神、上津和田都美神

創建は明治9年(1876年)。創祀は、箱館戦争戊辰戦争のひとつ)で幕府方総大将だった榎本武揚(えのもとたけあき)。

五稜郭の戦い(~明治2年5月)で敗れ投獄された榎本武明は、黒田清隆 の助命嘆願により出獄し、その後、北海道開拓に尽力。

物流の一大拠点となった 小樽の稲穂 に小社を創建。

稲穂はアイヌが祭具として丸木舟のへ先などに祀った イナウ が語源とされています。

f:id:Kaimotu_Hatuji:20211016042134j:plain
丸木舟のへ先のイナウ(恵庭市郷土資料館)

以下御由緒)その後、江差教派神道龍宮教会文所が現鎮座地に移転し、榎本創祀の社を合祀して龍宮神社とした(大正5年、1916年)。昭和3年(1928)に郷社に昇格、海の神様、五穀豊穣、疫病除け、学問の神様として信仰が篤い

f:id:Kaimotu_Hatuji:20211016024921j:plain]f:id:Kaimotu_Hatuji:20211016025424j:plain
龍宮神社(小樽市

龍宮神社(小樽市)境内

f:id:Kaimotu_Hatuji:20211016025407j:plainf:id:Kaimotu_Hatuji:20211016025350j:plain
龍宮神社(小樽市)御本殿

f:id:Kaimotu_Hatuji:20211016025128j:plainf:id:Kaimotu_Hatuji:20211016025111j:plain
龍宮神社(小樽市狛犬

f:id:Kaimotu_Hatuji:20211016025334j:plain
龍宮神社(小樽市

写真の向こう、神社の西側を函館本線が通ります。境内に隣接する幼稚園のバス。

f:id:Kaimotu_Hatuji:20211016024835j:plain
龍宮神社(小樽市)境内

f:id:Kaimotu_Hatuji:20211016025200j:plain
龍宮神社の西側を通る函館本線

秋に赤い実のなるイチイの樹。北海道ではオンコ。

f:id:Kaimotu_Hatuji:20211016024851j:plain
龍宮神社 秋に赤い実がつくオンコ(イチイ)

先日まで財務大臣を務めていた麻生太郎氏が、首相になる直前に、龍宮神社に参拝しイチイを植樹したことから 立身出世の神社 として知られるようになりました。

f:id:Kaimotu_Hatuji:20211016024906j:plainf:id:Kaimotu_Hatuji:20211016024820j:plain
龍宮神社 イチイ(一位)に因んで立身出世の御利益も

f:id:Kaimotu_Hatuji:20211016025005j:plain
龍宮神社から小樽港

f:id:Kaimotu_Hatuji:20211016025038j:plain
龍宮神社 榎本武揚公像

f:id:Kaimotu_Hatuji:20211016025312j:plain
御本殿前に掲げられた「榎本武揚の生い立ちと人となり」

札幌農学校北海道開拓使(過去記事)

f:id:Kaimotu_Hatuji:20211016041905j:plain
初代北海道開拓長官 黒田清隆北海道大学総合博物館)

www.zero-position.com

PVアクセスランキング にほんブログ村ポチっとお願い

f:id:Kaimotu_Hatuji:20211016044054j:plain