
2019年京都祇園祭【後祭】山鉾巡行は7月24日(水曜日)平日
宵山(7月21日)。巡行順、全10基の写真です。
1 橋弁慶山
橋弁慶山、義経と弁慶
橋弁慶山 五条大橋
橋弁慶山 屏風絵 源平合戦図
橋弁慶山
2 北観音山
北観音山
北観音山
北観音山
北観音山 屏風絵
北観音山 屏風絵
3 鯉山
鯉山 登龍門
ギリシャの詩人ホメロスの「イーリアス」物語の一場面。トロイアのプリアモス王と后ヘカベー
鯉山 イーリアス
鯉山
鯉山
八幡山
八幡山
八幡山
八幡山
八幡山
八幡山
5 黒主山
黒主山
大伴黒主 見上げる桜
黒主山
黒主山
黒主山
6 南観音山
南観音山
南観音山
南観音山
南観音山
役行者山
役行者山
役行者山
役行者山
役行者神の腰掛け石。手を当てるだけで、あら不思議、肩こりが治るそうです
役行者山 腰掛け石
8 浄妙山
浄妙山
浄妙山
浄妙山 ピラミッド
浄妙山 ライオン 黒ヒョウ
鈴鹿山
鈴鹿山。瀬織津姫(下鴨神社・井上社の御祭神)
鈴鹿山 瀬織津姫
鈴鹿山
鈴鹿山
10 大船鉾
大船鉾
大船鉾
ムムッ「龍」だったか!?。いや、先祭の船鉾の絵はヒゲがないし、やはり、ドクロマークということにしておこう 笑
大船鉾
大船鉾
先祭・船鉾。見比べてみてください。可愛さではこちら、バンジャーイ。
先祭 船鉾
2022年に復活を目指す鷹山
2022年 復活目指す鷹山
www.zero-position.com