ものづくりとことだまの国

縄文・弥生・古墳時代の謎。古神社、遺跡、古地名を辿り忘れられた記憶、隠された暗号を発掘する。脱線も多くご容赦ください

【萱島神社】保存された大クスノキ 再興された社【京阪・萱島駅 駅ナカ】

はじめに

京阪電鉄 #萱島駅 "駅ナカの御神木。樹齢700年の #萱島の大クスノキ 駅高架工事に伴う伐採の危機を乗り越えてホームと屋根を突き抜けてスクスクと 駅の敷地に #萱嶋神社 も再興されました #寝屋川 #茨田堤

目次

本文

仁徳天皇期の茨田堤(まんだのつつみ)を調べる続きで、京阪電鉄萱島駅大阪府寝屋川市萱島本町)で下車。

ホームから立派な大楠(おおくす)が見えます。

f:id:Kaimotu_Hatuji:20210516185305j:plain
京阪電鉄 萱島駅

じゃーん! なんと、駅のホームの真ん中にクスノキが!

f:id:Kaimotu_Hatuji:20210516185242j:plain
京阪電鉄 萱島駅

これが知る人ぞ知る、萱島の大クスノキ です。

説明板・要約)高さ約20m、幹回り約7m。樹齢700年。昭和47年秋に着工した高架複々線工事の予定地にかかり(伐採されることになり)ましたが地元の皆さんの大クスノキに寄せる尊崇の念にお応えして後世に残すことになりました。・・・樹木がホームと屋根を突き抜けるという全国に例をみない姿となりました。駅を出てすぐ、クスノキの根元には昭和55年夏に再興された萱島神社があり、御神木とともに地元の皆さんに親しまれています。京阪電気鉄道株式会社

f:id:Kaimotu_Hatuji:20210516185220j:plain
京阪電鉄 萱島駅クスノキ

f:id:Kaimotu_Hatuji:20210516184926j:plainf:id:Kaimotu_Hatuji:20210518130635j:plain
京阪電鉄 萱島駅クスノキ 構内階段から萱島神社

萱島神社

御祭神は菅原道真(すがわらのみちざね)、豊受大神(とようけのおおかみ)となっていますが、江戸期(1700年代後半)に勧請されており、もともとは、萱島を開拓した神の社だったようです。

f:id:Kaimotu_Hatuji:20210516185015j:plainf:id:Kaimotu_Hatuji:20210516184951j:plain
萱島神社

神社はいったん明治期に廃絶したとのことですが、大クスノキを保護した際、京阪電鉄さんが高架下の敷地に神社を造営・寄進したそうです(Wiki

京阪電鉄さん、エライ!

f:id:Kaimotu_Hatuji:20210516184801j:plainf:id:Kaimotu_Hatuji:20210516184733j:plain

f:id:Kaimotu_Hatuji:20210516185103j:plainf:id:Kaimotu_Hatuji:20210516184825j:plain
萱島神社

萱島を開拓をした神・・・川沿いの大楠を目印に茨田堤を追って来ましたが。あの氏族かも(記事テーマ下のカテゴリーを見てね)

f:id:Kaimotu_Hatuji:20210516184846j:plain
萱島神社

f:id:Kaimotu_Hatuji:20210516184654j:plain
寝屋川から萱島駅

PVアクセスランキング にほんブログ村ポチっとお願い

アラハバキ解 第49章公開 物部の十種神宝【布留は振る】

ふるべふるべゆらゆらとふるべふるべ #十種祓詞(とくさのはらえのことば)#死者蘇生の祝詞 まずは #興津鑑 おきつかがみ #辺津鑑 へつかがみ #八握剣 やつかのつるぎ

novel.daysneo.com