ものづくりとことだまの国

縄文・弥生・古墳時代の謎。古神社、遺跡、古地名を辿り忘れられた記憶、隠された暗号を発掘する。脱線も多くご容赦ください

豊臣秀吉

【瓢箪山稲荷神社(1)】秀吉公も見た 生駒の大鳥【千成瓢箪・妄想話】

はじめに 天守閣に上った #豊臣秀吉。大坂城の巽の方 生駒山の大ガラスの足元に #ふくべ稲荷 を勘請。ふくべは #ヒョウタン のことでこれにて #千成瓢箪となる? #瓢箪山稲荷神社 #保食大神 #瓢箪山古墳 目次 妄想・千成瓢箪(譚) 瓢箪山稲荷神社(東大阪市…

【六文銭・真田幸村の言葉(1)】大坂夏の陣・最終決戦地【茶臼山(古墳)古戦場跡】

通天閣 川底池 茶臼山古墳(茶臼山古戦場跡) 茶臼山古戦場跡 恩義を忘れ、私利を貪(むさぼ)り人と呼べるか。 「受けた恩義よりも、金や身分などの欲に溺れる者は果たして人と呼べるだろうか」という有名な名言です。 恩義を忘れ、私利を貪(むさぼ)り人…

大阪夏祭りの先駆け 愛染まつり 愛染堂 勝鬘院【二秘仏公開 雨を呼ぶ龍踊り 浴衣姿と愛染娘】

龍踊り 天神祭のだんじり囃子で舞う踊りを目の前でいち早く見ることができる。踊り手さんの動きと特に指先に注目。龍を表現している。雨を連れてくる踊り 愛染まつり・2019 愛染堂 勝鬘院(あいぜんどう しょうまんいん) 大阪市天王寺区夕陽丘町(大阪…