ものづくりとことだまの国

縄文・弥生・古墳時代の謎。古神社、遺跡、古地名を辿り忘れられた記憶、隠された暗号を発掘する。脱線も多くご容赦ください

第32代崇峻大王(泊瀬部皇子)

【出羽三山神社(1)】八乙女浦から八咫烏に導かれて【蜂子皇子(能除大師)の足跡】

はじめに 始まりは大阪 #堀越神社。それから奈良(桜井市)#下居神社。境内の碑に #崇峻天皇 の #蜂子皇子 と#出羽三山 の由緒が書かれていました。皇子の足跡を追い、八乙女浦(由良)から出羽三山神社(羽黒山)に向かいました。#三本足の八咫烏 #能除大師…

【出羽三山の信仰(1)】月山・湯殿山・羽黒山【修験と信仰の八方七口】

まとめ 出羽の国 #月山 #湯殿山 は信仰の中心として仰がれ #羽黒山 とともに #出羽三山 の神仏習合、修験道場として拓かれました。聖地への入山口は #八方七口 と云われ、それぞれに宿坊が置かれ発展しました 目次 出羽三山と能除大師(蜂子皇子) 出羽三山…

【大和・下居神社】崇峻天皇の子・蜂子皇子が結んだ歴史の絆【庄内・出羽三山神社】

まとめ 崇峻天皇の暗殺直後、#蜂子皇子 は #聖徳太子(#厩戸皇子) の助けで大和を脱出。後に #出羽三山神社 を開山するなど #庄内平野 で偉大な足跡を残したことが桜井市 #下居神社 境内碑に書かれています #月山 #湯殿 #羽黒山 目次 下居神社(おりいじん…

【崇峻天皇】混乱の飛鳥 タタリ名が付けられた大王【倉梯岡陵、赤坂天王山古墳】

まとめ 最高位でありながら暗殺された #崇峻大王。#日本書紀 では犯人は悪名高き #蘇我馬子 と書かれています。宮内庁は #倉梯岡陵(円墳)としていますが、#赤坂天王山古墳(方墳)を墳墓とする説が根強くあります 目次 倉梯岡陵(くらはしのおかのみささぎ…

【堀越神社】主祭神は崇峻大王【飛鳥京と上町半島】浮かび上がる古代の謎の点と線

もともと約4キロ北の天満橋の八軒屋あたりにあった熊野街道・九十九王子の第一番目の窪津(くぼつ)王子社。 現在は堀越神社(大阪市天王寺区茶臼山町)境内に遷座していることを紹介しました。 www.zero-position.com 茶臼山(古墳)から堀越神社方向を撮…

四天王寺さん境内 熊野街道 【開物発事おススメ】歴史散策コース

京阪天満橋駅の南側、土佐堀通に面した永田屋昆布本店の店頭で「八軒家」という非売品の冊子をいただけます。 永田屋昆布本店 大阪市中央区天満橋京町 その中に。。。「難波往古図」をもとに描かれた熊野古道曼荼羅。 かつて存在した渡辺橋のたもと、クボ津…