男女一対の信仰
目次 飛鳥坐(あすかにいます)神社 御祭神(式内社) 子孫繁栄・五穀豊穣の陰陽石、おんだ祭 奥の社、元伊勢伝承 創建地についての明日香伝承 御由緒 関連記事 明日香村栢森(かやのもり)、加夜奈留美神社 倭笠縫邑・檜原神社(大神神社末社) 大阪・今宮…
目次 明日香村祝戸(いわいと)のマラ石 フグリ山・東展望台の金比羅大神碑(船形石) マラ石と船形石・明日香伝承 明日香村の男女一対信仰 柏森の女綱と稲渕の男綱 【追記】益田の岩舟(飛鳥で採れない花崗岩製) まとめ 明日香村の古い #男女一対の信仰 #…
みなさんこんにちは。須弥山石と申します。 あ、怪しいもんじゃありません。 姿・形じゃないんですよ。そこの人。 私は今、飛鳥資料館の前庭で、お客様をお迎えするレッキとした地方国家公務員なんですから。 私自身はレプリカ?っていうんですか?まだ若い…